フラッシュモブというと、プロポーズとかお友達が踊る・・・そんなイメージがあるかもしれません。ですが最近、ご家族でフラッシュモブされる方が増えています。
結婚式当日、誰かに喜んでほしいを形に
披露宴。新郎新婦様やご家族から、お話を聞くとよく聞くお言葉があります。
「来ていただいた方に喜んでいただきたい。」
そう。当日足を運んでくださったゲストさんに喜んでほしい。楽しんで帰ってほしい。
でも最近、歌を歌ったりとか・・会社で余興を練習して披露・・というのも減ってきている気がします。
プロのパフォーマーを呼べば確かにクオリティは高いです。
でもはやり、顔なじみの方がするから、楽しくて、気持ちが伝わって・・思い出に残るのではないかと思います。
フラッシュモブ四国は創業当時から、決まった形ではなく、お客様一人一人のお話を聞きながらオリジナル演出をさせていただいています。もちろん、曲もご希望をききながら決めてい行きます。
お客様にとって、一生に一度。その会場で出来る、ご演出を演出家が一緒に考えていきます。
ご家族で作ったフラッシュモブご紹介
家族になる新婦様へ家族からのフラッシュモブ
こちらは、新しく家族になる新婦様へ、新郎様、お父様お母様、ご兄弟で作ったフラッシュモブです。会場のお客様の盛り上がりはもちろん、新婦様ほんとうに感動されていました。
ご家族4世代で作ったサプライズフラッシュモブ
なんとこちらはご家族、ご兄弟、ご親戚・・・・・・なんと4世代が一丸となって新郎新婦様へのサプライズフラッシュモブです。最後に出てきたのは、大好きなおばあちゃん・・。素敵なご家族です。新郎新婦様もほんとうに感動されていました。
ご家族から会場の皆様へ!!サプライズフラッシュモブ
こちらは、新婦様に向けたサプライズと思いきや・・・これは会場の皆様のために、ご家族が作ったフラッシュモブです。練習風景をみると、もうほんとうの兄弟みたいですよね。オハナ(家族)の歌に合わせたほんとうに楽しくて心温まるフラッシュモブでした。
誰かに何かを伝えたい。これだけで大丈夫です。
「フラッシュモブなんて、ダンスが出来る方とか、特殊な人だけできるものでは??」
そういうご質問をお受けすることもあります。
大丈夫です。フラッシュモブをされる方のほとんどがダンスがまったく初めてです。
フラッシュモブのご質問に関しましては、「事務局」がお答えいたします。いつでもご連絡ください。
皆様の想いは、「演出家」が一緒に形にいたします。すべてオーダーメイドです。
振り付けは衣装やご希望のレベルに合わせて「振付師」が1から制作します。
振付は「インストラクター」が丁寧に指導。遠方の方には丁寧な「指導動画」をお送りいたします。
途中でわからないことや不安なことがありました、いつでも「事務局」にお問い合わせください。
一生に一度のご結婚式。フラッシュモブ四国は、全力でサポートさせていただきます。